【SHORE SNIPER vol.8】2カ月連続でメーターオーバーのヒラマサをキャッチ!!
朝まづめの後に、再び時合に突入!!
夜明けの時合は終わったようなので、友人と談笑しながらスキッピングでキャストを続けていると、突然のヒット!! しかし、これはすぐにフックアウトしてしまいました。ともあれ、再び魚が回ってきたようなので全員が色めき立ってキャストを続けます。状況としてはルアーの射程圏内でヒラマサのボイルが散発しているのですが、なかなかヒットに持ち込めません。
ここで少し目先をかえ、ボイルしている場所とは違う方向にルアーをキャスト。すると、これが奏功したのか待望のヒット!! 今度はガッチリとフッキングも決まり、強引を味わって無事にランディング。手にしたのは95㌢、7㌔の満足サイズでした。
機転を利かせてヒットに持ち込んだ1匹に喜びもひとしおです。
その後は魚もベイトも離れてしまったようで気配がなくなりましたが、5月に続いて6月もメーターオーバーをキャッチすることができ、大満足の釣行となりました。
2匹の良型ヒラマサに大満足。何ともいえない達成感を味わうことができました。
以降、6月後半には夏らしくイナダの回遊がコンスタントに見られ、シーズン・オフの気配が漂ってきたと感じています。それでも波が出てサラシが広がる日にはまだまだヒラスズキの反応も得られているので十分に楽しめています。みなさんも熱中症にはくれぐれも注意して夏磯を楽しんで下さい。
6月下旬現在、イナダが回遊してきた一方でヒラスズキも釣れています。過酷な夏の磯ですが、みなさんも決して無理をせずに楽しんで下さい。
使用タックル
【ロッド】
ゼナック・ミュートス アキュラ100HH
【リール】
シマノ・ステラSW14000XG
【ライン】
カルティバ・撃投PEフラッシュ5号
【リーダー】
YGKよつあみ・ガリスFCアブソーバー100Lb
【ルアー】
マリア・リライズS130
GTアイスクリーム3oz
【フック】
カルティバ・STX-58(#1/0)
【大野 祐・プロフィール】
ホームの房総エリアでメーターオーバーのヒラマサを数多く仕留めているアングラー。釣況の好不調にかかわらずウェットスーツスタイルで年間を通して磯に立ち、腕を磨くとともに知識を深めている。
※上記のリンク先にある「ショア青物ゲーム・安全とマナーについて」を必ず読んでいただき、ルールやマナーを守り、安全対策をしっかりと講じたうえで事故やトラブルのない釣りをお楽しみ下さい。
- 1 2
※文章・写真・記事などのコンテンツの無断での転用は一切禁止です(詳細はサイトポリシーをご確認下さい)。