チヌ&キビレ狙いのトップウォーターゲーム・大興奮の展開が楽しめるコツを大公開!! | SWマガジンweb | 海のルアーマンのための総合情報メディア

チヌ&キビレ狙いのトップウォーターゲーム・大興奮の展開が楽しめるコツを大公開!!

チヌ&キビレ・トップウォーターゲーム1

チヌ&キビレ狙いのトップウォーターゲームは何といっても大興奮の展開が味わえるのが魅力。この釣りのノウハウをしっかりと押さえ、ヒットの瞬間はもちろん、チェイスしてきたり、ルアーに反応する様子を目で見て大いに楽しみましょう!!

解説:山本典史

チヌトップの好条件と悪条件

チヌ&キビレは基本的に適度な波気と濁りを好みます。それらの条件が揃うポイントでは捕食態勢に入っていることが多く、ルアーに反応しやすいといえます。さらに、流れが発生しているときや、朝夕のまづめどきはより大胆にルアーを襲ってきます。

逆にボトムが丸見えの澄み潮でストラクチャーもないシャローフラット、なおかつベタナギという条件下ではかなり厳しくなります(澄み潮で波気がなくてもストラクチャーがあったり、ボトムが見えないほどの水深があれば警戒心が多少緩みます)。

以上がおおよその好条件&悪条件ですが、実は僕が好きなのは後者です。食い気のない個体をあの手この手で攻略するのが楽しいのです。確かにヒット率は低くなりますが、それゆえ1匹の価値が高まってキャッチしたときは大きな達成感が味わえます。

チヌ&キビレ・トップウォーターゲーム2
チヌ&キビレの活性が高ければ比較的ヒット率が高い高水温期のトップウォーターゲーム。ただ、当然ながら条件に恵まれないことも多いのが実際のところです。そこで、以降では食い渋り時の対策も含めてご紹介します。

チヌトップのポジショニングとキャスト位置

まずはチヌ&キビレの姿を捜すことから始めます。このとき、水面に自分の影がどこまで伸びるかを確認しておきましょう。逆光なら水面に影が落ちませんが、遠目で魚を確認しにくくなります。そこで水面に影が落ちても、遠くから魚を発見できる順光の状態で捜しましょう。

そして、魚を発見したらトレースコースを考えます。経験上、チヌは斜め前から接近するルアーに反応することが多いと感じています。そのため、それが実践できるポジションを取ります。

キャストでは少なくともチヌから3㍍以上離れた場所にルアーを着水させます。また、ストラクチャーなどによってそれよりも魚に近い場所に着水させなければならないときは、できるだけ着水音を抑えるように注意しましょう。

チヌ&キビレ・トップウォーターゲーム3
チヌ&キビレの警戒心をあおらないように、細心の注意を払うことが重要です。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう